第39回日本認知症学会学術集会

MENU OPEN

<重要>第39回日本認知症学会学術集会 開催に関するご案内

第3報(最終報) 2020年10月28日(水曜日)

 昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況に鑑み、本学術集会は現地開催とWEB(ライブ配信およびオンデマンド配信)開催を併用したハイブリッド開催とさせていただくことに10月25日開催の臨時理事会で正式決定しました。今後、万一感染状況が急速に悪化する場合、完全WEB開催に変更する可能性がございますが、その場合はHPにてご案内させていただきます。
プログラム確定版はHPに掲載させていただきましたのでご確認をお願いします。
オンライン参加登録やWEB視聴に関するご案内につきましてはHP上や、メールにて随時ご案内をさせていただきます。
ご参加される皆様におかれましては、ご不便をおかけいたしますことお詫び申し上げますとともに引き続きご理解・ご支援を賜りたく何卒よろしくお願い申し上げます。

一般社団法人日本認知症学会
理事長 秋山 治彦
第39回日本認知症学会学術集会
会長 冨本 秀和

~各種ご案内~

  • 第1~4会場はライブで同時配信し、一部プログラムを除き学会期間終了後12月7日(月曜日)15:00~21日(月曜日)正午までオンデマンド配信します。このため、現地での聴講またはWEBでの視聴いずれの形式でもご参加が可能です。
  • 代議員会、会員総会・授賞式は11月27日(金曜日)15:40~第4会場で開催します。ライブでの同時配信はございません。
  • 奨励賞候補演題の発表は11月26日(木曜日)17:30~基礎:第2会場、臨床:第3会場で開催しライブで同時配信します。
  • イベントホールでは展示(企業、臨床美術展示)、音楽療法ワークショップ、ドリンクコーナーを感染予防に留意して11月26日(木曜日)、27日(金曜日)の2日間開催します。
  • 学会への参加8単位は参加費の振り込み確認、その後配信するID、PWによる学会プログラムへの参加確認をもって付与します。学会プログラムへの参加が確認された筆頭発表者は3単位が追加されます。単位のご案内を併せてご確認ください。
  • 感染予防には万全の配慮を行い、会場入り口へのサーマルカメラの配置、健康状態申告書の提出、椅子の分散配置、定員を50%までに制限するなどの措置を行いますので、ご協力を宜しくお願い致します。

■第24回教育セミナー

基本的にWEBにて開催する予定で視聴可能期間は11月28日(土曜日)9:00~30日(月曜日)17:00となっています。
11月28日(土曜日)9:00~第1会場のスクリーンにて動画を配信いたしますので、現地での視聴も可能です。現地参加の場合は、現地で参加確認をさせていただき単位登録をさせていただきます。また、会場内でご自身のPCなどでWEB参加していただくことも可能です。なお、教育セミナーにWEB参加をされる場合も、学術集会へのオンライン参加登録を必須とします。詳細は学会HP(http://dementia.umin.jp/kyouikuseminar.html)をご参照ください。

■専門医試験対策講座

11月27日(金曜日)9:00~第3会場で実施しライブで同時配信いたします。なお、専門医試験対策講座に参加をされる場合も、学術集会へのオンライン参加登録を必須とします。詳細につきましては、専門医試験対策講座 参加申込ページをご確認ください

■移行措置試験

第1回移行措置試験にお申し込みいただいた先生には、学術集会会場(名古屋)での試験実施(A日程)に加え、2021年2月14日東京、浜松市の2会場(B日程)、3月7日広島市(C日程)で実施します。首都圏などのCOVID-19感染警戒地域(A日程:名古屋、B日程:東京)、および非警戒地域(B日程:浜松、C日程:広島)を予定します。受験日程・会場につきましては、今後、専門医事務局からメールで個別にご相談させていただきますが、来場が可能な場合はできる限り当初予定の名古屋会場(A日程)で受験して下さいますようお願い致します。警戒地域・非警戒地域とも余裕をもって定員を設定していますが、感染警戒地域⇔非警戒地域間の移動ができる限り少なくなるようにするため、受験地につきましては必ずしもご希望に添えない場合がある点予めご承知おき願います。
なお、第2回移行措置試験は2021年4月25日東京都、岡山市の2会場、5月30日大阪市、仙台市の予定です(両日程とも警戒地域・非警戒地域、各1会場ずつ)。開催方法も併せ、今後、さらに検討を継続してゆきます。その過程で、確定できた部分については順次ご案内させていただきます(学会HP、メール等)。今後のCOVID-19感染の推移を予測するのが難しいので、試験実施が可能な状況の時に受験を済ませるようにして下さいますようお願い致します。
※第1回移行措置試験にお申し込みをされた先生が、第2回に受験日程を変更される場合は、その旨、早めに専門医事務局にメールでご連絡下さい(第2回はまだ受験申込の受付を開始しておりませんが、まず事務局で変更の希望を承っておいて、受付を開始した時点で改めて連絡をさせていただきます)。

■指定演題 演者

現地参加またはWEB参加のいずれの場合であっても11月9日(月曜日)までに音声付き動画ファイルの提出をお願いします。現地参加の場合は、当日にご持参いただいたPPTでの登録が可能ですが、感染拡大の状況により現地開催が困難となる可能性もございますので、音声付き動画ファイルの提出を予めお願いします。音声付き動画ファイルの作成方法や登録方法につきましては10月26日(月曜日)にメールにてご案内いたしました。詳細につきましては、座長・演者へのご案内をご確認ください。

■指定演題 座長

座長をお引き受けいただいたセッションがオンデマンド配信となっている先生につきましては、会期前に役割者によるZoom収録の形でご参加していただくことをご案内いたしました。Zoom収録方法の詳細につきましては、役割者の先生方にはメールにて改めてご案内をいたします。
現地参加の座長はご登壇のうえ司会進行をお願いしますが、現地への来場ができない場合には、ZoomによるWEB参加をお願いいたします。

■一般演題(ポスター発表) 演者

ポスター展示は密集が不可避のため中止し、全て音声付き動画またはPDFのスライド提出をお願いします。例年の大判ポスター1枚ではなく、スライドサイズを「画面に合わせる」設定とした、講演用PowerPointスライドとして作成して下さい。スライド枚数は上限15枚までとし、音声をつける場合は6分程度の音声入力を目安としてください。冒頭にメールアドレスなどの連絡先を記載していただくことで、メールによる質問を可能にしていただけますと幸いですが、必須ではありません。Originality、copyright等でスライドに書き込むことにご懸念がある部分については、音声のみで発表して下さい。それ以外の部分については、できるだけ、スライドを読むことにより(音声がなくても)発表の趣旨を理解できるように作成して下さい。
提出していただいたスライドは、会期終了後、12月7日(月曜日)15:00~21日(月曜日)正午までオンデマンド配信させていただきます。登録方法につきましては10月26日(月曜日)にメールにてご案内いたしました。詳細につきましては、一般演題発表データのご案内をご確認ください。

■スポンサードセミナー

スポンサードセミナーはライブ配信(現地開催+ライブ配信)のみとさせていただきます。詳細につきましては10月26日(月曜日)に配信いたしました開催要項をご確認ください。


このサイトについて|Copyright © 第39回日本認知症学会学術集会 All Rights Reserved.